広島大学大学院医系科学研究科共生社会医学講座

メンバー紹介

特任教授

石井伸弥

E-mail:sishii76[at]hiroshima-u.ac.jp

専門分野 一般内科、老年医学、骨粗鬆症、認知症
資格 日本総合内科専門医、日本老年病科専門医、日本認知症専門医、米国内科専門医、米国老年病専門医、公認心理士 等
略歴 2001年東京大学医学部卒業。帝京大学医学部附属市原病院麻酔科での研修後、2004年より渡米しUPMC (University of Pittsburgh Medical Center)にて内科初期研修を行う。2007年よりUCLA/VA(Veterans Affairs)にて老年病内科フェロー(後期研修)。
2008年よりVAにてリサーチフェローを開始し、同年UCLA大学院臨床研究コースに入学、2010年学位取得。2011年帰国し東京大学老年病科に勤務。2017年東京大学大学院にて医学博士号取得。2018年4月より厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室にて認知症専門官として勤務。2020年4月より現職。

特任講師

加澤佳奈

E-mail:kkazawa[at]hiroshima-u.ac.jp
Research map:https://researchmap.jp/kkazawa

専門分野 慢性疾患看護、高齢者看護、生活習慣病
資格 看護師、保健師、慢性疾患看護専門看護師
略歴 2005年広島大学医学部保健学科看護学専攻卒業、呉医療センター、広島大学病院等を経て、2014年広島大学大学院医歯薬保健学研究院成人看護開発学 助教。
2020年10月より現職。